catch-img

7月1日は何の日?【ワイズワンゴルフスクエア】

日頃よりワイズワンゴルフスクエアをご利用いただき誠にありがとうございます。


7月に入りましたが、本日も暑い日が続きますね💦
梅雨明けも近いとのことですが、異常気象には毎年悩まされえるところです。。
季節の変わり目ですが、皆さんは体調を崩されないよう気を付けてください。


さて皆さん、7月1日といえば何の日かご存じですか?

正解は、【国民安全の日 】です!

この日は、私たちの生活に潜むさまざまな危険を再認識し、安全への意識を高めることを目的としています。交通事故、自然災害、製品事故、あるいは日常生活での小さなつまずきまで、私たちの周りには多くの危険が潜んでいます。
国民安全の日は、そうした危険から身を守り、より安全な社会を築くために何ができるかを考える貴重な機会です。

単に安全と聞くと、工場や建設現場のような危険な場所での事故を想像するかもしれません。
しかし、私たちの日常生活にも、見過ごされがちな危険はたくさんあります。今の季節だと、熱中症や脱水症状に注意が必要ですね💦
例えば...
家庭内での事故:転倒、やけど、誤飲、窒息など、特に小さなお子さんや高齢者のいる家庭では注意が必要です。家具の配置や整理整頓、手の届かない場所への危険物の保管など、できることから対策を始めましょう。
交通安全:車の運転中はもちろん、歩行中や自転車に乗っている時も、常に周囲の状況に注意を払うことが重要です。「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」を心がけ、交通ルールを遵守しましょう。
自然災害への備え:日本は地震や台風、豪雨など、自然災害が多い国です。ハザードマップの確認、非常持ち出し袋の準備、家族との避難経路の確認など、日頃からの備えが命を守ります。

他にも日常には様々な危険が潜んでいますが、一人一人が注意することでいくつか予防できるものがあるかもしれないですね✨

国民安全の日は、単なるスローガンではありません。
私たち一人ひとりが安全への意識を高め、具体的な行動を起こすことで、より安心で安全な社会を築くことができます。
この日をきっかけに、ぜひご自身の、そして大切な人の安全について考えてみてください!

ワイズワンゴルフスクエアでは、夏の暑さに影響されないインドア環境内での練習が可能です。涼しい空間で快適なゴルフライフを送りましょう✋


ワイズワンゴルフスクエア本部

24時間365日受付中!